ニュースレターに掲載されたプログラムが若干変更されています。PDFはこちらをご覧ください。

開催日:2012年6月2日(土)・6月3日(日)
会場:立命館大学(衣笠キャンパス・創思館) 
(注)プログラムは一部変更となる可能性があります。
    
第1日 6月2日(土)
12:00~ 受付

13:00~13:08 開会式   
                        (創思館カンファレンスルーム)
・開催校挨拶 有賀郁敏(立命館大学産業社会学部長)
・会長挨拶  陳立行(関西学院大学)
・司  会   文楚雄(立命館大学)

13:10~14:40 特別講演 (創思館カンファレンスルーム)
       講演者:是永駿 立命館大学副総長・立命館太平洋大学学長
       題 目:「想像力と社会――文学の方法としての東アジア――」
       司 会:黒田由彦 (名古屋大学)

14:50~16:40 シンポジウム(1) 「21世紀東アジア社会を比較する視座」(創思館カンファレンスルーム)
*「グローバリゼーション・インパクトの日中比較研究―歴史・社会・文化・人間とモダニティー」国際交流基金知的交流会議助成プログラム
 
       司  会:中村則弘(愛媛大学)
  パネリスト:
・林家彬(中国国務院発展研究センター・社会発展研究部部長)「日中両国の経済高度成長期の社会比較」
・王 京(北京大学日本語学部・講師)  「民俗学の可能性」
・浅野慎一(神戸大学)「民族解放・国民主権を超えて–世界システムと東アジア」
・首藤明和(兵庫教育大学)  「ハイブリッドモダンと日中比較」

     コメンテーター:
      ・彭 純 (新華社・日本チャンネル)
      ・池本淳一(早稲田大学)
      ・中村 圭(同志社大学)

16:50~17:40   総 会  (創思館カンファレンスルーム)
18:00~20:00   懇親会  (立命館大学食堂)
参加費:4000円 (一般)1500円 (学生)

第2日 6月3日(日)
8:45~     受付

9:00~10:00 分科会
 
分科会A:高齢者の生活と福祉  (創思館403.404プロジェクト室)
司 会:根橋 正一 (流通経済大学)                                       
■徐 玲(立命館大学)「中国都市部の高齢者の社会的養老―国有企業定年退職者を中心に―」
■劉 念(神戸大学)「中国都市部における高齢者の生活と福祉に関する研究―西安市での調査を事例に―」

分科会B:農村 (創思館405.406プロジェクト室)
司 会:若杉 英治 (大分市役所福祉保健部)

■林 梅(関西学院大学)
「村民委員選挙から見る村民自治―中国東北地域の朝鮮族村を事例に」
■許 燕華(京都大学)「中国朝鮮族の移動と送出母村に関する一考察」

10:10~12:10 分科会
分科会C:文化・価値  (創思館403.404プロジェクト室) 
司 会:松木 孝文 (名古屋大学)
■陳 肅肅(流通経済大学)「モード化する衣服に関する研究―中国大連開発区の事例において」
■白薩日娜(島根県立大学)「新中国における「達斡爾族」の現代的形成と「民族文化」の創出について」
■劉 楠(お茶の水女子大学)「現代中国における親の文化的資本が子どもの学業成績に与える影響-再生産理論の資源説を用いて-」
■石井 健一(筑波大学)「中国における物質主義価値観―広州でのアンケート調査から」

分科会D:国際移動と結婚  (創思館405.406プロジェクト室)
  司 会:東 美晴 (流通経済大学)
■張 慧婧(名古屋大学)「日本華僑コミュニティ構築への新たな視点―名古屋を事例に」
■郝 洪芳(京都大学) 「東アジアにおける国際結婚について―男性側の結婚動機を中心に」
■賽漢卓娜(東京外国語大学)「中国朝鮮族女性の国際結婚における移動、階層分化とエスニシティ(仮)」

13:30~16:50  シンポジウム(2)  「現代中国の福祉と家族」(創思館カンファレンスルーム)
司会 浅野慎一(神戸大学)・根橋正一(流通経済大学)
パネリスト
王文亮(金城学院大学)「中国の高齢者福祉-課題と対策」
施利平(明治大学)「都市化と世代間関係-中国浙江省一農村の事例研究から」
周知(寧波大学)「宗教社会学からみた家族と福祉-キリスト教を中心に」

コメンテーター
RAJKAI Zsombor Tibor(立命館大学国際関係学部)
郭芳(同志社大学・院)

16:50~17:00  閉会のあいさつ (創思館カンファレンスルーム)
大会担当理事  根橋正一(流通経済大学)・浅野慎一(神戸大学)
            大会実行委員長  文楚雄(立命館大学)